チャート考察
6580 ライトアップ
■選定理由
・直近IPO
・チャート形状→節目戦
■注意点
・本決算(5/15 15時)
・直近IPO銘柄→値動きが荒い?
・週回転率7%
【週足】
底打ちからのジャンプ。赤ラインから反発し下落中、赤ラインに接近中。
【日足】
直近の値動きは1977円の出来高ラインがサポートとして機能。
ここから下げていくとチャートの形は悪くなってしまう。
ジャンプ後に反発した価格帯である現在値。
ここから反発を期待しているトレーダーは多い?
【60分足】
75MAとローソク足が同一のステージにあり、現在適正ステージ。
ここ数日は時価総額ライン割れで出来高ライン1977円をサポートに下値拒否。
【総括】
適正ステージのため、押し目はステージ下限。
そのラインで割れ拒否できるか。
もしライン2067円で入り、-2%になると2025円。
出来高ライン1977には達していない。
1977円で反発してきたら悲しい。そしたら1977円で入るか?
しかしそこはステージ中腹。ステージ中腹で入ってやられまくっている今日この頃!
やはり時価総額ラインで入るのがベターだと思う。
利確は頭上に75MAがあるので、75MAがレジスタンスになる可能性も考えると早めに行わないといけないと思う。
※直近IPOは値動きが荒いようなイメージ。
ほんとはゆるやかな銘柄のがやりやすい気がするが、、
そういう銘柄見つかるまで考察考察。
0コメント